Colour Consultancy
愛着のある住まいを作るために重要な「色」
リラックスしたい、居心地がいい色に囲まれたい、よく眠れる部屋で眠りたい、自分らしい部屋を作りたい…
日々の暮らしを自分らしく過ごすことで、インテリアをどうしたいかが決まります。今わたし、しあわせだと感じる瞬間や快適を感じる心は、いつも自分の中にあります。Farrow&Ball銀座サロンでは、色の専門家がお客さま一人ひとりのライフスタイルや家族構成に寄り添い愛着のある住まいを作るリノベーションのお手伝いをします。
特別な体験、それがカラーコンサルタンシー
リノベーションを始めるときに最初に必要なことは、「住まいの色を整える」こと。壁・床・天井・キッチン・ドア等、あらゆる建材を選ばなければならない中で、心地の良い色、素材、質感を選び出し、すべての建材の色を整えることは、とても容易ではありません。
建材一つ一つ単品で選んでいくと、いつの間にかちぐはぐな空間になってしまい、どこか居心地の悪い空間になってしまうことも。 ノベーションの成功には、カラースキームが必要。
Farrow&Ball 銀座サロンでは経験豊かな色の専門家が、長年培った一般住宅、企業、 店舗などの空間コーディネートの経験を活かし、お客さま一人ひとりのライフスタイルや趣味、家族構成などをヒアリングします。色の機能を考慮しながら空間の色を整え、自分らしく過ごすことができる愛着のある住まいを作るリノベーションのお手伝いをします。
よくあるお悩み事

トータルで色を選ぶのが難しい


床材 壁材とのコーディネートがわからない

カラーコンサルタンシーの流れ
Step01.
Think
理想の暮らし作りのためのヒアリング
色を熟知したカラースタイリストが お客さまの理想の暮らしを実現するため、 ライフスタイルや趣味、家族構成など 様々なことをヒアリングさせていただきます。

Step02.
Colour Scheme
世界でたった一つ、
あなただけのカラースキームを作成
ヒアリングした内容を元に、あなただけの カラースキームを作成します。 カラースキームを使えばスムーズなリノベーション が可能です。

Step03.
Material
本物を追求した最高品質の建材の提案
空間を構成するのは、壁面や天井、床などのベースと、ファブリックや家具、照明器具などのインテリアアイテム。それぞれに機能としての役割と、演出としての役割があり、そのすべてで私たちの心地よさが決まります。

Step04.
Renovation
愛着のある住まいの完成
カラースキームが完成したら、最高の素材を熟知 した施工チームが空間作りをします。時には一緒に ペイント体験をしながら家族の思い出作りをするこ とも。自分らしい空間を実現します。

カラーコンサルタンシーを受けたお客さまの声

自分らしい色で
ホテルライクな憧れのインテリアに
私たちは、色のルールや効果に配慮し色を選ぶことが可能です。お客さまのスタイルのある暮らしを実現するために、住空間の光源、ファブリックや家具、更にライフスタイルまでを考慮し、お望みの雰囲気やイメージをご提案いたします。

インテリアの色が
心とからだに影響することを実感
私たちは、色のルールや効果に配慮し色を選ぶことが可能です。お客さまのスタイルのある暮らしを実現するために、住空間の光源、ファブリックや家具、更にライフスタイルまでを考慮し、お望みの雰囲気やイメージをご提案いたします。
Price
カラーコンサルタンシー
キャンペーン価格
¥15,000/1.5h
