
全色一覧
他の追随を許さない、奥行き深い色
厳選された132色のペイントを提供しているFarrow&Ball。英国ドーセットの工場では、最高品質の顔料と素材を使用し製造してるため、他では類を見ないほど繊細で深い色を作りだすことができます。
色をクリックすると施工事例と色のストーリーがご覧頂けます。
※モニターによって実際の色とは異なる場合がございます。必ずカラーチャートをご依頼頂けますようお願い致します。
>>無料カラーチャートのご依頼
74 Results
BROCCOLI BROWN
Broccoli Brownは、風化した木材や敷石を使った床などの天然素材と並べても自然に馴染む静穏なダークストーンカラーです。その落ち着いた色合いは書斎にぴったりで、壁のほか、特に天井に使用すると理想的な背景となります。
SKIMMED MILK WHITE
Skimmed Milk Whiteは、非常に柔らかな印象を作りだす中間色のオフホワイトです。 強めの壁の色とあわせても、Snow Whiteの巾木とあわせても、より現代的なイメージをもたらし、まるで昔からその色だったかのようなゆったりとした空間を作ってくれます。
ORANGE COLOURED WHITE
Orange Coloured Whiteは、特に北向きの空間に適した新鮮で暖かいクリーム色です。 土壌のようなニュートラルカラーに、極僅かな赤い顔料を加えることで、クリーミー過ぎず、 繊細な明るさが加わり、明るく見えると共に暖かな印象の部屋となるでしょう。
SNOW WHITE
Snow White は、他の色と一緒に木部や天井に使うことができる万能のホワイトで、純白に代わる素晴らしいカラーです。 その秘密は、暖かく反射する黄色の顔料を少しだけ加えたこと。
最も暗いスペースでも、光を反射し、ゆったりとした空間を作り出すことができます。
SAND
深みと複雑さを備えた温かみのある白で、この汎用性の高いニュートラルカラーはマリブをイメージさせます。海岸沿いの家は、天然木や質感のあるリネンで囲まれています。
CITRONA
カリフォルニアの温暖な気候に育つレモンの木からインスピレーションを得た、柔らかな柑橘系の色合いは、大地のような印象を与えます。真のシャルトリューズを現代風にアレンジしています。
SALT
太平洋が残す塩分を含んだ繊細な結晶の層を思い起こさせる明るく爽やかな白です
Deep Reddish Brown
深みがあり、暖かく、そして心地よいDeep Reddish Brownは、かつてカントリーハウスで人気があり、階段の裏側の木部を彩るために使われていました。現代的な住まいでも、壁やドア、巾木に同じように素晴らしい彩りをもたらし、どのような場所でも豊かさとドラマチックな雰囲気を作りだしてくれます。
Dutch Orange
Dutch Orangeは、どんなスペースでも活気づけることができる清潔で明るいオレンジです。 包み込むような暖かさをもたらし、Verdigris GreenやSkimmed Milk Whiteとあわせると生き生きとした印象を与えることができます。特に、Duck Greenの巾木と組み合わせると、素晴らしい雰囲気を作り出すでしょう。
LIME WHITE
時代を超えた類いまれな色合いで、最も明るいホワイトライムウオッシュの白。元々ジステンパーに使われたチョーキーな顔料の名前に由来した色です
OFF-WHITE
緑をベースとし、この上にないやわらかさを持つミッドトーンのオフホワイト。Farrow&Ballのオリジナルカラーで、ポピュラーなクラシックカラーにピッタリのシンプルな色。他の色を引き立てるのに最適。
OLD WHITE
Farrow&Ballの中で最も古い色。暖色系のグレーのような色合いで古い家屋や建築物のくすんだ色を引き立てる色です。オールドホワイトとはまさにピッタリの色名です
HARDWICK WHITE
伝統的なグレー色です元々はハードウィックホール(Hardwick Hall)の古くなった白い(White)石灰塗料部分を補修するために作られました。広いスペースでの使用やコントラストの強い色に合わせるのに向いています。
LONDON STONE
石(Stone)に似たカラーです。元々はロンドンにあるリージェンツ・パークの有名なナッシュハウス用にJhon Sutcliffeにより作られた色です。くすんだ黄赤色・濃い目のベージュカラーです
STRING
世界中で園芸や小包の包装に使われる麻ひもに似た、薄いアース調顔料ベースのカラーです
BONE
動物界で見つけられる、動物の骨というシンプルな意味を持つニュートラルカラーです。
CORD
素朴な黄色を基調としたニュートラルカラーです。木肌や疑似石のようなしっかりとした濃い色合いです。生き生きとした暖かい色で自然の素材に合うナチュラルカラーです
LIGHT GRAY
石に似たニュートラルカラーです。元々9世紀にLight grayは時代を超えた色を意味していました。レッド系の色と合わせると白く引き立ちます
FRENCH GRAY
柔らかい緑がっかたグレーです。19世紀のフランス装飾、特に当時の壁紙にインスピレーションを受けたカラーです。呼び名からも親しまれ19世紀に多く使われました
PIGEON
「鳩」という名のこの色は、18、19世紀を代表とする色。 ロンドン市内で頻繁に見かける鳩にちなんで名づけられました。ノスタルジー感が漂う柔らかな色合いで、Mole's Bleathのような現代のグレーよりも、空間に穏やかさを与えてくれる絶妙なブルーグレーです。