
全色一覧
他の追随を許さない、奥行き深い色
厳選された132色のペイントを提供しているFarrow&Ball。英国ドーセットの工場では、最高品質の顔料と素材を使用し製造してるため、他では類を見ないほど繊細で深い色を作りだすことができます。
色をクリックすると施工事例と色のストーリーがご覧頂けます。
※モニターによって実際の色とは異なる場合がございます。必ずカラーチャートをご依頼頂けますようお願い致します。
>>無料カラーチャートのご依頼
44 Results
EMERALD GREEN
Emerald Greenは様々なタイプの家に使いやすく、陽気でいてエレガントな雰囲気を与えてくれます。この美しい宝石のようなトーンは、Lake RedやUltra Marine Blueと並び、強めの多色使いのコーディネートで優れた効果をうみ、生き生きとした活力と心地よさの間でちょうど良いバランスを作りだしてくれる色です。
ASH GREY
Ash Grey は、少し暖かみのあるSkimmed Milk Whiteと組みあわせると、どのような空間であってもくつろいだ雰囲気をもたらします。よりコンテンポラリーにしたいなら、Snow Whiteの巾木を一緒にどうぞ。この色に含まれる緑の顔料によって、日光の下ではより色味が強く、光の少ない空間ではよりグレイッシュに感じられるでしょう。
PALM
カリフォルニアの温暖な気候に育つレモンの木からインスピレーションを得た、柔らかな柑橘系の色合いは、大地のような印象を与えます。真のシャルトリューズを現代風にアレンジしています。
FADED TERRACOTTA
カリフォルニアの太陽によって淡い色に焼かれたテラコッタのポットやタイルの色。柔らかさと暖かさが特徴のやさしい色合いです。
Deep Reddish Brown
深みがあり、暖かく、そして心地よいDeep Reddish Brownは、かつてカントリーハウスで人気があり、階段の裏側の木部を彩るために使われていました。現代的な住まいでも、壁やドア、巾木に同じように素晴らしい彩りをもたらし、どのような場所でも豊かさとドラマチックな雰囲気を作りだしてくれます。
Crimson Red
この濃厚で暖かなピンクは、特にSkimmed Milk Whiteで彩られた木部とあわせると穏やかで心地よい空間を演出することができます。また、暗めのトーンとあわせたCrimson Redはグラマラスな雰囲気をまとい、Scotch Blueとあわせると豊潤でロマンチックな性質が引き立つでしょう。
Lake Red
この大胆な色は、人によっては赤にもピンクにも見える色ですが、常にハッピーで活気に満ちた印象をもちます。Lake Redは、壁や木部、天井の他、食器棚の内側のような狭いスペースに使ってもぴったりで、ダイナミックで生き生きとした雰囲気になります。
Duck Green
マガモの深緑色の羽毛にちなんで名づけられたDuck Greenは、自然の優美な色を思い起こさせる見事なカラーです。強さと同時に落ち着きがあり、現代的な住まいでよく使用されるダークグレー系の色の代わりとなるでしょう。Deep Reddish Brownの木部と相性が良く、暖かで快適なイメージをもたらします。
Sap Green
このオーガニックグリーンは、まさに自然そのものを表現した色です。Broccoli BrownやDuck Greenをあわせることで、穏やかでまるでずっと住んでいたかのような心地よい空間を作ることができます。廊下やポーチなどの小さなスペースで使うと、より豊かで、生き生きとした雰囲気が生まれます。
VERDIGRIS GREEN
ハッピーで快活さを感じるVerdigris Greenですが、インテリアにおいては安心感と優雅さをもたらします。鮮やかな顔料をブレンドしているため、暗いトーンより明るいトーンと組み合わせることで、活気に満ちたイメージとなります。さらにDutch OrangeやLake Redとのコンビネーションで、より活力に満ち溢れた雰囲気を作り出せるでしょう。
LICHEN
落ち着いた色合いの黄緑です。石に生える変幻自在な色の藻(Lichen)にちなんで名づけられました。藻に覆われた石は美しく古びていきます。少しクールで明るい落ち着いたグリーンです
DEAD SALMON
絶妙なこの色は1850年にロバートアダムの傑作、ケドレストン・ホールに(Kedleston Hall)で使われたサーモン(Salmon)カラーのフラット/デッド(dead)仕上げに由来しています
COOKING APPLE GREEN
この美しい緑色は19世紀に開発され、天然の顔料や墨から作られる伝統的なグリーンであり、Farrow&Ballのクラシックカラーの一つです。人気の果物、リンゴのフレッシュで光沢のある皮にちなんで名づけられました
CALKE GREEN
元々ダービシャーにあるCalke Abbeyの朝食ルームに使用された色が由来です。奥行き深い暗い緑色です
PICTURE GALLERY RED
時代を超えた魅力を持つ赤色です。Attingham Parkの壮大なギャラリー(gallery)に使われた鮮やかな色合いをベースにし、Attingham Parkの画廊から命名された色。硬質感や重厚感があるレッドカラー
EATING ROOM RED
Farrow&Ballの赤色の中で最も上品な赤です。19世紀中頃のダイニングルーム(Eating room)にはレッドダマスク色がよく使われました。。ダマスク織の赤に由来しています
GREEN SMOKE
19世紀後半、室内装飾に広く使われるほど人気のあったカラー。くすんだ感じ(smoke)の青緑色です。
RED EARTH
薄い暖かみのある土のような色合いを持つアプリコットピンクです。大地(earth)の色を意味する色名です
BALL GREEN
公文書で使われていた伝統的なディステンパーのグリーン。Jhon Farrowと共に英国ドーセット地方でFarrow&Ballを設立したペイント開発の先駆者Richard Ballへの称賛の意が込められた色です。
CARD ROOM GREEN
白っぽさを持ちながらも、その奥行きとマットさが強調されるグレー系のグリーン。控えめな灰色かがった緑色です。英国ビクトリア時代の男性が使用した書斎に似た部屋、カードルーム(Card Room)にちなんで名づけられました