全色一覧
他の追随を許さない、奥行き深い色
色をクリックすると施工事例と色のストーリーがご覧頂けます。
本国のWEBサイトでは、より多くの施工事例をご覧いただけます。
モニターによって実際の色とは異なる場合がございます。必ずカラーチャートをご依頼頂けますようお願い致します。
過去のFarrow&Ballの色(アーカイヴ色)もご購入可能です。アーカイヴ色をご覧になりたい方は是非ショール―ムにお越しください。アーカイヴ色の納期は約1週間程度。サンプルポットはお取り扱いがございません。
88 Results

LIGHT GRAY
石に似たニュートラルカラーです。元々9世紀にLight grayは時代を超えた色を意味していました。レッド系の色と合わせると白く引き立ちます

MOUSE'S BACK
落ち着いたカントリー調のニュートラルダークストーン・枯茶のような色です。英国の野ネズミ(mouse)の色にちなんで名づけられました。

CROMARTY
緑がかった落ち着いた灰色です。この色はスコットランドハイランド地方のクロマティ湾(Cromarty Firth)で起こる霧からインスピレーションを得ました。どのような部屋にも柔らかさをもたらします

MIZZLE
柔らかみのある緑がかったグレー色です。夜露(mist)がかかり小雨(drizzle)にぬれる、英国南西部のウエストカントリーの夜空にちなんで名づけられました。ソフトブルーグレーです

BLUE GRAY
Sadow White, Shaded White,Drop Cloth,を含むグループのうち最も明るい、このソフトホワイトはイギリスの校舎の色を連想させます

PIGEON
「鳩」という名のこの色は、18、19世紀を代表とする色。 ロンドン市内で頻繁に見かける鳩にちなんで名づけられました。ノスタルジー感が漂う柔らかな色合いで、Mole's Bleathのような現代のグレーよりも、空間に穏やかさを与えてくれる絶妙なブルーグレーです。

FRENCH GRAY
柔らかい緑がっかたグレーです。19世紀のフランス装飾、特に当時の壁紙にインスピレーションを受けたカラーです。呼び名からも親しまれ19世紀に多く使われました

TRERON
Farrow&ballの伝統的なPigeonの灰色がかった緑色バージョンです。この色は、様々な緑色の種から名づけられました。伝統的な中間色にピッタリです。

HARDWICK WHITE
伝統的なグレー色です元々はハードウィックホール(Hardwick Hall)の古くなった白い(White)石灰塗料部分を補修するために作られました。広いスペースでの使用やコントラストの強い色に合わせるのに向いています。

LAMP ROOM GRAY
Farrow&Ballのカラーの中で、もっとも伝統的な青みがかったグレー。少しすすけたランプの芯をイメージして作られました。

WORSTED
古い時代に都会の人が着ていたスーツを思い起こさせるミッドグレーです。スーツに使われる平織りの布地のための紡績業が盛んだった英国ノーフォーク地方の村、ウーステッド(Worsted)から色名をとっています

CALLUNA
落ち着いたライラックカラーです。スコットランド地方のムーアと呼ばれる荒れ地に一斉に咲くカルーナ属(Calluna)の美しい花から色名をとっています。コンテンポラリーな雰囲気とヴィンテージ感も持つ色です。

GREAT WHITE
ほのかにライラックの色合いを含んだ洗練されたホワイトです。色名はホホジロザメ(Great White shark)からではなく、見事なホワイト(Great White)という意味が込められています

BORROWED LIGHT
夏の空を思い起こさせる色合いです。小窓や欄間からこぼれだす優美な光をイメージして名づけられました。寝室にベストマッチなライトブルーです。

SKYLIGHT
光を反射する、とても薄い青がかかったグレーです。自然光を最大限に取り込むために使われる天窓(Skylight)をイメージして色名が付けられました。

LIGHT BLUE
銀色がかった青色です。Farrow&Ball初のカラーコレクションで一番薄い青色(Light blue)でした。少し明るいブルーの部屋をイメージしているならこの色が最適です

OVAL ROOM BLUE
Farrow&Ballの青色の中でもっとも黒ずんだ色合いであり、18世紀後半~19世紀初期のスタンダードなブルーグレーです。古くから親しまれてきたカラーは18世紀末に完成された立派な楕円形の部屋(Oval Room)にちなんで名づけられました。

DE NIMES
発祥となるフランスの村の名前が付いた、素晴らしいエレガントな青色です。毎日着る作業着の生地から着想を得ました

CABBAGE WHITE
モンシロチョウの優美な羽の色をイメージして名づけられました。 ほんのりと青色がかった心地の良いホワイト。

PARMA GRAY
パルマグレーという名前ですがクールブルーの色合いです。1830~40年代のカラースキームをベースにした空のようなブルーカラー。著名な色彩専門家、John Fowlerからインスピレーションを受けました