全色一覧
他の追随を許さない、奥行き深い色
色をクリックすると施工事例と色のストーリーがご覧頂けます。
本国のWEBサイトでは、より多くの施工事例をご覧いただけます。
モニターによって実際の色とは異なる場合がございます。必ずカラーチャートをご依頼頂けますようお願い致します。
過去のFarrow&Ballの色(アーカイヴ色)もご購入可能です。アーカイヴ色をご覧になりたい方は是非ショール―ムにお越しください。アーカイヴ色の納期は約1週間程度。サンプルポットはお取り扱いがございません。
31 Results

DIBBER
ガーデニングで種や球根を植える際に地面に穴をあけるために使用する先の尖った木製の道具「ディバー(移植ごて)」からその名がつけられました。豊かで湿った土を思わせる自然との深いつながりを感じさせる緑色。

REDUCED GREEN
光の当たり方や見る角度によって、深い茶色や、かすかに緑を帯びたニュートラルカラーに見えるなど、複雑な表情を見せます。曖昧でつかみどころのない美しさを表現しています。

DOUTER
Farrow & Ballで最も愛されている2色、Inchyra BlueとGreen Smokeの中間に位置する色合いです。 伝統的なキャンドルスナッファー(ろうそく消し)の煤(すす)で変色した真鍮を思わせる、趣のある色です。

BROCCOLI BROWN
風化した木材や石畳などの自然素材と自然に調和する、落ち着いたダークカラー。控えめでありながら、同時に心地よい印象を与えます。

SAP GREEN
サップグリーンは、自然そのものを表現した、魅惑的なオリーブ色で、まさに自然への真の賛美です。小さな空間で使用すると、その素晴らしい輝きを最大限に発揮します。

SCHOOL HOUSE WHITE
Sadow White, Shaded White,Drop Cloth,を含むグループのうち最も明るい、このソフトホワイトはイギリスの校舎の色を連想させます

EDDY
このカラーは、ワイルドなスイマーたちが自然のジャグジーとして楽しんでいた海流から名付けられました。French Gray よりも明るく緑がかった色調で、Cromarty の代替品です。

TANNER'S BROWN
Farrow&ballカラーに中で最も暗い淡褐色です。革製品を作るために皮をなめす皮なめし職人(tanner)から色名がとられています。天然レザーを思わせる濃いブラウン、そしてブラックのかわりとなる完璧なモダンカラーです

PAEAN BLACK
ジョージア王朝時代からインスピレーションを得たこの赤基調の黒は、古い讃美歌集の革装丁色で、その讃美歌集にはとても頻繁に称賛の歌、またの名をパエアンが綴られています

PLUMMETT
濃い灰色です。釣り糸に重りをつけるのに漁師が使った鉛にちなんで名づけられました。温かいミッドトーングレーで洗練された雰囲気を持っています

CALLUNA
落ち着いたライラックカラーです。スコットランド地方のムーアと呼ばれる荒れ地に一斉に咲くカルーナ属(Calluna)の美しい花から色名をとっています。コンテンポラリーな雰囲気とヴィンテージ感も持つ色です。

BRASSICA
洗練された暖かみのある色合いです。紫茎ブロッコリーなどのアブラナ属(ブラシカ)の植物にちなんで名づけられました。 No.270 Callunaを少しまろやかに、しっとり濃くした色。

BRINJAL
茄子を意味するブリンジャル(Brinjal)のキレイに光る皮の色に由来しています。19世紀の階級色であり、高貴さをたずさえた色合いです。

DOWN PIPE
濃い鉛色がかかったグレー色です。排水管や雨樋の塗装によく使われたことにちなみ、配水管を意味するDown Pipeという名前が付きました。

HOPPER HEAD
この色は、縦樋の上部にある雨水を受けるための素敵なデザインをした鉄製の容器にインスパイアされました。Railings と Down Pipeの間に位置します。

RAILINGS
柔らかみのある色で、柵(Railings)などの鉄製の装飾品の塗装に黒の代わりに使用されることで名づけられた黒というより青に近い屋外にも室内にも使いやすい色。

OFF-BLACK
この柔らかみのあるブラックはFarrow&Ballのオリジナルカラーの一つです。ポピュラーなクラシックカラーにピッタリのシンプルな色名です。漆黒よりも周りの色を引き立てる黒です

PITCH BLACK
屋根に使われるベタベタとした濃いコールタールから色名がとられました。ピッチとはボートに塗るヤニの名前、真っ黒の色です。暖炉周りに塗りたい純粋な黒色

ARSENIC
生き生きと鮮やかなグリーン色です。フランス革命時の政治家ナポレオンが監禁生活中、部屋の壁紙に使われた顔料のヒ素(Arsenic)に中毒を起こし、死に至ったという一説があります。

WHIRLYBIRD
whirlybird(別名:ヘリコプターシード)と呼ばれ自然愛好家に親しまれている、翼のような形の種からインスパイアされました。Breakfast Room Green よりソフトな色です。