Paint Colours

全色一覧

An Unrivalled depth of colour

他の追随を許さない、奥行き深い色

色をクリックすると施工事例と色のストーリーがご覧頂けます。

本国のWEBサイトでは、より多くの施工事例をご覧いただけます。

モニターによって実際の色とは異なる場合がございます。必ずカラーチャートをご依頼頂けますようお願い致します。


過去のFarrow&Ballの色(アーカイヴ色)もご購入可能です。アーカイヴ色をご覧になりたい方は是非ショール―ムにお越しください。アーカイヴ色の納期は約1週間程度。サンプルポットはお取り扱いがございません。

CHARLOTTE’S LOCKS
COLLECTION: Current Palette
No.268
INCARNADINE
COLLECTION: Current Palette
No.248
EATING ROOM RED
COLLECTION: Current Palette
No.43
PREFERENCE RED
COLLECTION: Current Palette
No.297
DOWN PIPE
COLLECTION: Current Palette
No.26
HOPPER HEAD
COLLECTION: Current Palette
No.305
RAILINGS
COLLECTION: Current Palette
No.31
OFF-BLACK
COLLECTION: Current Palette
No.57
PITCH BLACK
COLLECTION: Current Palette
No.256
STUDIO GREEN
COLLECTION: Current Palette
No.93
PELT
COLLECTION: Current Palette
No.254
MIDDLETON PINK
COLLECTION: Current Palette
No.245
RANGWALI
COLLECTION: Current Palette
No.296
RECTORY RED
COLLECTION: Current Palette
No.217
2

CHARLOTTE'S LOCKS

F&Bのクリエイティブ部長シャーロットの赤毛にちなんで名づけられたドラマティックで究極にファショナブルな燃えるような真オレンジ。 1950年代のミニマリストの装飾でアクセントとして広く使われていました。

INCARNADINE

Farrow&ballの製品の中でもっとも奥行きの深い色合いの深紅色です。元々ラテン語から来たincarnadineという言葉は古く染物師の専門用語であり、現在では深紅あるいは赤を意味する言葉として一般的に使われています。厳粛かつ鮮やかな色です

EATING ROOM RED

Farrow&Ballの赤色の中で最も上品な赤です。19世紀中頃のダイニングルーム(Eating room)にはレッドダマスク色がよく使われました。。ダマスク織の赤に由来しています

PREFERENCE RED

私たちのカラーで最も奥行き深く豊かな赤であるこのバロックカラーの名前は、弊社の元々の商標を記念して名づけられました。現代的な家に好まれる赤(Preferred)です。

DOWN PIPE

濃い鉛色がかかったグレー色です。排水管や雨樋の塗装によく使われたことにちなみ、配水管を意味するDown Pipeという名前が付きました。

HOPPER HEAD

この色は、縦樋の上部にある雨水を受けるための素敵なデザインをした鉄製の容器にインスパイアされました。Railings と Down Pipeの間に位置します。

RAILINGS

柔らかみのある色で、柵(Railings)などの鉄製の装飾品の塗装に黒の代わりに使用されることで名づけられた黒というより青に近い屋外にも室内にも使いやすい色。

OFF-BLACK

この柔らかみのあるブラックはFarrow&Ballのオリジナルカラーの一つです。ポピュラーなクラシックカラーにピッタリのシンプルな色名です。漆黒よりも周りの色を引き立てる黒です

PITCH BLACK

屋根に使われるベタベタとした濃いコールタールから色名がとられました。ピッチとはボートに塗るヤニの名前、真っ黒の色です。暖炉周りに塗りたい純粋な黒色

STUDIO GREEN

Farrow&Ballのグリーンの中で最も暗い緑色であり、黒の変わりとなります。光の当たり具合などでグリーンが効果的に引き締めてくれます。Farrow&Ball創業のころ様々な色が調合された工房の外壁はこの色でした。

PELT

奥行きの深い華美な紫は豪奢な色合いで空間を彩ります。Brinjalより暗くて赤みの薄い色。このPeltという色名は、動物の生皮という意味を持っています。

MIDDLETON PINK

Farrow&Ballのピンクの中で最もきれいで繊細な可愛らしいピンク。鑑識眼のあるカラー専門家Catherine Middletonにちなんで名づけられました。All Whiteと対比して使うと新鮮でシンプルな雰囲気に。

RANGWALI

このエキゾチックピンクは、インドの色のお祭り「ホーリー祭り」で熱狂的に用いられる色粉から着想を得ました

RECTORY RED

上品な赤色です。各地で古くから教会の牧師の為に建てられた美しい牧師館(rectory)から色名が取られました。少し黒味のある真紅の赤です