
全色一覧
他の追随を許さない、奥行き深い色
厳選された132色のペイントを提供しているFarrow&Ball。英国ドーセットの工場では、最高品質の顔料と素材を使用し製造してるため、他では類を見ないほど繊細で深い色を作りだすことができます。
色をクリックすると施工事例と色のストーリーがご覧頂けます。
※モニターによって実際の色とは異なる場合がございます。必ずカラーチャートをご依頼頂けますようお願い致します。
>>無料カラーチャートのご依頼
140 Results
CARD ROOM GREEN
白っぽさを持ちながらも、その奥行きとマットさが強調されるグレー系のグリーン。控えめな灰色かがった緑色です。英国ビクトリア時代の男性が使用した書斎に似た部屋、カードルーム(Card Room)にちなんで名づけられました
CHARLESTON GRAY
落ち着いた暖かみのあるグレー色です。20世紀初頭に活躍した芸術家と学者からなる組織、「ブルームスベリー・グループ」(Bloomsbury Group)の隠れ家チャールストンハウス(Charleston)が由来の色です。
CHARLOTTE'S LOCKS
F&Bのクリエイティブ部長シャーロットの赤毛にちなんで名づけられたドラマティックで究極にファショナブルな燃えるような真オレンジ。 1950年代のミニマリストの装飾でアクセントとして広く使われていました。
CINDER ROSE
ロマンチックな雰囲気がいっぱいのピンク。とても愛らしい伝統的なバラ「シンダーローズ」から名付けられました。素朴で快適なカントリーハウスの寝室をイメージさせる咲き誇るバラのような色。
CITRON
19世紀ごろの色でかなり鮮烈なイエローで見事に明るい色合いです。柑橘系のフルーツ、レモン(Citron)にちなんで名づけられました。
CITRONA
カリフォルニアの温暖な気候に育つレモンの木からインスピレーションを得た、柔らかな柑橘系の色合いは、大地のような印象を与えます。真のシャルトリューズを現代風にアレンジしています。
COOK'S BLUE
虫の寄らない色として、CalkeAbbeyの料理人の食糧庫に使われていた鮮やかな青色です。大胆でロマンチックな色合いです。
COOKING APPLE GREEN
この美しい緑色は19世紀に開発され、天然の顔料や墨から作られる伝統的なグリーンであり、Farrow&Ballのクラシックカラーの一つです。人気の果物、リンゴのフレッシュで光沢のある皮にちなんで名づけられました
CORD
素朴な黄色を基調としたニュートラルカラーです。木肌や疑似石のようなしっかりとした濃い色合いです。生き生きとした暖かい色で自然の素材に合うナチュラルカラーです
CORNFORTH WHITE
ミッドトーンのニュートラルカラーです。English Decoration in the 18th century 18世紀の英国の装飾の著者で建築史学者として崇拝されるJohn Cornforthにちなんで名づけられました。暖色系のホワイトグレーです
CROMARTY
緑がかった落ち着いた灰色です。この色はスコットランドハイランド地方のクロマティ湾(Cromarty Firth)で起こる霧からインスピレーションを得ました。どのような部屋にも柔らかさをもたらします
DAYROOM YELLOW
このとても明るい黄色は典型的なソアニアンもしくはリージェンシーカラーです。太陽の光に満たされる部屋をイメージしました。1980年代から90年代にとても人気のあったイエローカラーです
DE NIMES
発祥となるフランスの村の名前が付いた、素晴らしいエレガントな青色です。毎日着る作業着の生地から着想を得ました
DEAD SALMON
絶妙なこの色は1850年にロバートアダムの傑作、ケドレストン・ホールに(Kedleston Hall)で使われたサーモン(Salmon)カラーのフラット/デッド(dead)仕上げに由来しています
DIMITY
もともと女性のバッスルに使用するディミティーと呼ばれる布地(昨今では寝具類に使われることが多い)にちなんで名づけられた赤を基調としたニュートラルカラー。
DIMPSE
英国西海岸の趣のある方言で「たそがれ」を意味する言葉「DIMPSE」 から名付けられたクールなグレーです。
DIX BLUE
ヴィンテージな青色です。英国東アングリア地方で古くからFarrow&Ballの製品を取り扱っている業者の名前、Dixが由来となっています。少し緑みがっかったクリアーなブルー
DORSET CREAM
Dorset Cream(ドーセットクリーム)という色名は、英国の西部地方ウエストカントリー産の濃厚な甘いダブルクリームの色をしたカラーにピッタリの名前です。No67のオリジナルクリーム色より濃く、黄色を強くしたイエローです
DOVE TALE
暖かみのあるグレー色です。少し薄めのSkimming Stone同様、言葉遊びから色名が生れました。木工の蟻継ぎ(ドーヴテール、ハトの尾の形に似ている所から命名)大戦中に享楽的な日々を送っていた陽気な若き人々が好んで使ったカラーです。グレーにもストーンカラーの様にも見える色です。
DOWN PIPE
濃い鉛色がかかったグレー色です。排水管や雨樋の塗装によく使われたことにちなみ、配水管を意味するDown Pipeという名前が付きました。